焼肉・蕃 YORONIKU
Vanne Kuwahara
Vanne Kuwahara氏は、1969年熊本生まれ、レストランオーナー、実業家、プロデューサーなど様々な顔を持つトップシェフ。
DJの才能を活かし1997年南青山にクラブ「fai」を自らオープン。その後、焼肉への熱い情熱が高じて、2007年に同じ骨董通りに焼肉店「よろにく」を立ち上げる。
DJ REMIXや音楽制作の手法を料理の世界に持ち込み、違う部位を一枚づつ味付けも焼き方も変え、抑揚感のあるコースに仕立て焼肉というジャンルの立ち位置を根底から覆した。
この新・和牛料理とでも言うべきよろにくスタイルは瞬く間に東京中の焼肉店が模倣し今では世界中のスタンダードとなっており海外のトップシェフもこぞって来店。
今や色んなお店で見かける卵黄絡めたすき焼きや一口ご飯、それからシャトーブリアン薄衣のカツレツなんかもよろにく発祥。
更に、旬の食材を使ったスペシャルメニューが人気で、焼肉の世界に初めて季節感をもたらしたり見たことも無い様な斬新なアイデアが高く評価され、世界中の食通を虜にしている。
- 焼肉
- DJ
これまでの常識にとらわれない、異色の経歴から生まれる イノベーションと未体験の美味しさで新しいスタンダードを構築
Media
SNS
Articles
Features
Case study
Movies
Personal
- 氏名
- Vanne Kuwahara
- 生年月日
- 1969 年
- 出身地
- 熊本県
- 肩書・役職
- オーナー
- 料理種別
- 焼肉
- 経験年数
- 17 年
Projects
TasteLinkでの案件実績
案件総評価
*.**
(***件のレビュー)
実績件数
***
取組年 | 件名 | 企業名 | 規模 | 料理種別 | 企業からの評価 |
---|---|---|---|---|---|
2024 | ケータリング 上級顧客向けイベント |
レストランチェーン フードサービス |
100名程度 | フランス料理 | |
2024 | ケータリング 上級顧客向けイベント |
レストランチェーン フードサービス |
100名程度 | フランス料理 | |
2024 | ケータリング 上級顧客向けイベント |
レストランチェーン フードサービス |
100名程度 | フランス料理 |
スキルや知見等を活用して行いたいビジネス
- 食材
- 調理法
- テーマ
- 新しい技術
- ビジネス
ビジネスに活かせる趣味
- 食材
- 調理法
- テーマ
- 新しい技術
- ビジネス
一緒に仕事をしたい企業・自治体
- 食材
- 調理法
- テーマ
- 新しい技術
- ビジネス
今、興味があって企業や自治体と行ってみたいこと
- 食材
- 調理法
- テーマ
- 新しい技術
- ビジネス
好きな会社や保有ブランド
- 食材
- 調理法
- テーマ
- 新しい技術
- ビジネス
今求めている食材
- 食材
- 調理法
- テーマ
- 新しい技術
- ビジネス
仕事に活かせるビジネススキル
- 食材
- 調理法
- テーマ
- 新しい技術
- ビジネス
得意分野として活かせること
- 食材
- 調理法
- テーマ
- 新しい技術
- ビジネス
知見のある/使い慣れている食材や原材料
- 食材
- 調理法
- テーマ
- 新しい技術
- ビジネス
お気に入りの食材・調味料・調理器具
- 食材
- 調理法
- テーマ
- 新しい技術
- ビジネス
開発経験がある商品
- 食材
- 調理法
- テーマ
- 新しい技術
- ビジネス
Information
Awards
Instagram
フォロワー数
**,***
Google
|
*,** |
口コミ数件数 | ***** |
食べログ
|
*,** |
ブックマーク数 | ***** |
Gallery
プロフィール




ポートフォリオ










レストラン

